インドネシアとマレーシアの共通項~“ナシゴレン”文化が島々をつなぐ!? 食べ物から見る東南アジア丸わかりvol.001
スラマッパギ (おはようございます)! ナシゴレン大好き親父、世田谷在住のヤマガタです。 どれくらい好きかというと、朝昼晩10日間食べ続けても飽きがこないくらい大好きですねー。 人生最後の食べ
“ウブドゥ”へようこそ!法改正でバリ島への投資熱は上昇中♪
時間を気にせず過ごしたい人におススメな島“ウブドゥ” スラマッパギ (おはようございます)! 今日は日本人にも、馴染みのあるバリ島の魅力をお伝えします。 実はバリ島は、日本人だけではなく、イン
現地人が購入するインドネシアの不動産の傾向
はじめに インドネシアはここ数年で不動産市場も急速に成長していることから、外国人だけでなくて現地インドネシア人に投資目的として不動産が注目されています。 その背景には、現地での外資企業の参入による現地人の所得増加や、本来
バリ島以外にもある!注目インドネシア不動産投資エリア
はじめに 日本人がインドネシアと耳にすると、多くの方は東南アジアの国の1つと言う認識しか持っていないと言えます。 しかし、バリ島と言えば多くの方が分かるはずです。 インドネシアは外国人への不動産投資規制を緩めたこともあっ
インドネシア不動産を各国投資家が好む理由は?
はじめに ここ数年で中国向けの投資が大きなリスクを孕むことになった一方、東南アジア方面が新たな生産拠点として注目されています。 タイやベトナムなどでは、工場投資は非常に上手く行っているものの、 不動産投資としての価格相場
インドネシアの不動産の種類と、現地のニーズとは?
はじめに 経済成長著しいインドネシアでは、インドネシア人自体の物欲も大きく向上させている状況となっています。 インドネシアの人口は生産人口の途轍もない多さもあって、いわゆる人口ボーナスが発生している状況です。 さらに、イ
インドネシア不動産投資で失敗しがちなポイント
はじめに 東南アジアの中では面積も大きくて人口構成も非常に若いインドネシア。 日本でも看護師さんを中心に多くのインドネシア人の方を見掛けることが多くなっています。 同時に、インドネシア情報も充実してきていますが、その中で
インドネシア不動産投資における権利設定パターン
はじめに 現在多くの投資家が注目しているインドネシアの不動産投資。 一般的にインドネシアに法人を立ち上げることで不動産の所有権を持つことが出来ます。 実際のところ、ここで言う所有権は『所有権に限りなく近い使用権』となるこ
バリ島海外不動産投資 エリアごとの不動産投資情報を徹底チェック!
はじめに 最近は不動産投資でとても盛り上がっているバリ島、インドネシアでも外国人が特に集まりやすい所の1つになります。 バリ島の不動産投資と言っても決して1つの地域に集中している分けではないのです。 それでも、バリ島北部
バリ島不動産投資の面白さと難しさ
はじめに インドネシアでも有数の観光リゾートであるバリ島。 かつては外国人観光客で最も多かったのは日本人でしたが、最近はオーストラリア人と中国人が多くなっています。 これは彼らの不動産投資の機会が増えていることを意味する